プラセンタ注射とは

当院では、疲労回復、腰痛・肩こり、美容、アンチエイジング、免疫力の賦活作用を目的としたプラセンタ注射を行っています。

プラセンタとは胎盤を意味する用語であり、胎盤とは女性が妊娠した際に子宮内で作られる臓器のことをいいます。このヒトの胎盤から抽出したエキスを注射剤として開発し治療に利用することをプラセンタ療法と呼んでいます。胎盤には、豊富な栄養成分や胎児の成長をサポートする成長因子などが含まれているため、1.疲労回復、2.抗酸化作用、3.免疫力強化、4.自律神経を整える効果、5.抗炎症効果が期待できます。

プラセンタ注射をおすすめできる方

  • 慢性的な疲れが気になる方(スポーツ後の筋疲労なども含めて)
  • 肩こり、腰痛など
  • シミ、肌荒れ、くすみ、乾燥肌などが気になる方(美白効果)
  • アンチエイジング
  • 冷え性、生理不順、生理痛や更年期障害
  • 不眠症、自律神経失調症
  • 免疫力賦活作用(病気に対する免疫力を高める)

治療の受け方

プラセンタ製剤を上腕や殿部の筋肉内に注射します。肩こりや腰部の痛みのある部位に直接注射する“ツボ打ち”も可能です。
初期療法は週に1~2回、維持療法は1~2週間に1回位が効果的といわれていますが、患者様ごとのペースで治療を進めて頂いて構いません。

料金

当院では胎盤の含有量の多いラエンネックを使用しております。

  • 1アンプル1400円
  • 2アンプル2100円

副作用

副作用につきましては、これまでに重篤な症状がみられたという報告はありません。注射部位に腫れや痛みが出ることはありますが、多くは数日で治まるようになります。またプラセンタは血液製剤ではありませんが、一度でも同注射を行うと、それ以降は献血ができなくなりますので御了承ください。